黒米甘酒
岡山県産の黒米と米だけで作った 無添加 黒米甘酒 濃縮タイプ 国産 米麹 黒米 あま酒 甘ざけ あまざけ 砂糖不使用 食塩不使用 添加物不使用 ノンアル アルコールゼロ 個包装
岡山県産の黒米と米・米麹だけで作りました。黒米を使用しているので赤紫色で、黒米の香ばしい風味や甘みが特徴。ミネラル・食物繊維が豊富。黒米特有の栄養価もそのまま得られます。
岡山県産の黒米と米/米麹だけを使用した、濃厚な甘みとコクのある濃縮タイプの甘酒です。(お好みで希釈してお召し上がりください。2~4倍)
黒米を使用しているので甘酒が赤紫色になっていて、黒米の香ばしい風味や甘み(甘酒糖度47度以上)が特徴。
ミネラル・食物繊維が豊富。黒米特有の栄養価もそのまま得られます。
保存料・着色料・砂糖・甘味料・酸化防止剤等不使用。
持ち運びに便利なスティックタイプは、好きな場所で好きなタイミングでお召し上がりいただけます。また、大容量のお得なチューブタイプもございます。
アルコール 0 パーセントなので、お子様にも安心です。
【おすすめの召し上がり方】
・さっぱりと飲みたい方
本品30gを水又は湯 80~100ccで薄めてください。お好みで調整してください。
・濃厚な味で飲みたい方
本品30gを水又は湯 30cc~50ccで薄めてください。お好みで調整してください。
牛乳や豆乳で割っても美味しくお召し上がりいただけます。
パンに塗ったり、ヨーグルト、スムージーに加えてもおすすめです。食欲不振時にはおかゆ代わりに生姜を加えてご愛飲ください。
※商品内容及び商品価格は、予告なく変更する場合があります。
岡山県産の黒米と米・米麹だけで作りました。黒米を使用しているので赤紫色で、黒米の香ばしい風味や甘みが特徴。ミネラル・食物繊維が豊富。黒米特有の栄養価もそのまま得られます。
岡山県産の黒米と米/米麹だけを使用した、濃厚な甘みとコクのある濃縮タイプの甘酒です。(お好みで希釈してお召し上がりください。2~4倍)
黒米を使用しているので甘酒が赤紫色になっていて、黒米の香ばしい風味や甘み(甘酒糖度47度以上)が特徴。
ミネラル・食物繊維が豊富。黒米特有の栄養価もそのまま得られます。
保存料・着色料・砂糖・甘味料・酸化防止剤等不使用。
持ち運びに便利なスティックタイプは、好きな場所で好きなタイミングでお召し上がりいただけます。また、大容量のお得なチューブタイプもございます。
アルコール 0 パーセントなので、お子様にも安心です。
【おすすめの召し上がり方】
・さっぱりと飲みたい方
本品30gを水又は湯 80~100ccで薄めてください。お好みで調整してください。
・濃厚な味で飲みたい方
本品30gを水又は湯 30cc~50ccで薄めてください。お好みで調整してください。
牛乳や豆乳で割っても美味しくお召し上がりいただけます。
パンに塗ったり、ヨーグルト、スムージーに加えてもおすすめです。食欲不振時にはおかゆ代わりに生姜を加えてご愛飲ください。
商品情報 | |
---|---|
商品説明 | 岡山県産の黒米と米/米麹だけを使用した、濃厚な甘みとコクのある濃縮タイプの甘酒です。(お好みで希釈してお召し上がりください。2~4倍) 黒米を使用しているので甘酒が赤紫色になっていて、黒米の香ばしい風味や甘み(甘酒糖度47度以上)が特徴。 ミネラル・食物繊維が豊富。黒米特有の栄養価もそのまま得られます。 保存料・着色料・砂糖・甘味料・酸化防止剤等不使用。 持ち運びに便利なスティックタイプは、好きな場所で好きなタイミングでお召し上がりいただけます。また、大容量のお得なチューブタイプもございます。 アルコール 0 パーセントなので、お子様にも安心です。 【おすすめの召し上がり方】 ・さっぱりと飲みたい方 本品30gを水又は湯 80~100ccで薄めてください。お好みで調整してください。 ・濃厚な味で飲みたい方 本品30gを水又は湯 30cc~50ccで薄めてください。お好みで調整してください。 牛乳や豆乳で割っても美味しくお召し上がりいただけます。 パンに塗ったり、ヨーグルト、スムージーに加えてもおすすめです。食欲不振時にはおかゆ代わりに生姜を加えてご愛飲ください。 |
商品名 | 黒米甘酒 |
原材料 | 米(岡山県産)、米麹(岡山県産米使用)、黒米(岡山県産) |
本商品に含まれているアレルゲン(特定原材料等) | 該当無し。 |
栄養成分表示 | ◆スティックタイプ(1包30g当たり)エネルギー:60.9kcal たんぱく質:0.93g 脂質:0.21g 炭水化物:13.8g 食塩相当量:0g ◆チューブタイプ(100g当たり)エネルギー:203kcal たんぱく質:3.1g 脂質:0.7g 炭水化物:46g 食塩相当量:0g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存してください。 開封後は密栓し、冷蔵庫で保管してお早めにお召し上がりください。 |
※商品内容及び商品価格は、予告なく変更する場合があります。
生産地 | 日本 |
---|